海まで5分!

海に惹かれた理由

「初めて見た海の記憶」に書いたように、小学校時代までの私は、海に対してあまり良い印象を持っていなかったように思う。 それでも私が海に惹かれるようになったのは、小学校高学年以降に「テレビ」や「本」「音楽」などを通して間接的に触れた「海」のイメージに強く影響を受けたためであろう。 この記事では、「テレビ」「本」「音楽」のそれぞれで印象に残った「海」について紹介をする。 テレビで見た「海」 湘南の海 子供の頃から勉強より遊ぶことの方が好きだった私は、遊びながらその行動範囲を徐々に広げていった。 小学校の高学年頃になると友達と自転車で相模湖に行ったり、奥多摩の
情報.研究@海

「生命」と「自然環境」について

本ブログの記事「海と宇宙の共通点?」の中で、海と宇宙の共通点として「どちらも人間にとっては過酷な環境である。」と書きました。 しかしこれはあくまでも、地球の中でも「陸上」で生活をしている人間からの視点にすぎません。人間だけではなく「生命」というもっと広い視点で見た場合、海と宇宙は全く異なった環境です。 すなわち海は地球における生命の源であり、現在も生命に満ちた場所ですが、宇宙は生命にとって「死」の場所です。 この記事では「生命」と「環境」という視点から、海における生命について紹介します。 生命の星「地球」(Blue Earth) 本ブログでも紹介した、立花隆
情報.研究@海

海と宇宙の共通点?

現代人は海と宇宙がそれぞれ全く異なった環境であることを知っています。すなわち「海」は水(海水)で満たされた場所ですが、「宇宙」は真空の場所です。一方で人間はかなり昔から、これら2つの場所に何かしらの共通点を感じていたようです。
タイトルとURLをコピーしました